|
|
|

選びぬかれた旬の食材を目にも舌にも美しく仕上げました。
優雅亭盛山人気の「コースメニュー」です。
|
|

|
|
コース料理 「茜」 3,690円 (税込)
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
●先 付 温度玉子と汲み上げ湯葉
岩海苔あん
●前 菜 稚鮎甘露煮
青だつ利久煮
蕗とスモークサーモン黄味酢
蛍烏賊と絹さや煎り酒盗和え
青菜のお浸しとしらす干し
●お造り 本日のお造り
●煮 物 鯛の道明寺蒸し
●強 肴 太刀魚けんちん焼き
人参のソースと彩り野菜
●油 物 桜海老のかき揚げ
●お食事 本日の握り鮨 お椀
●デザート 本日のデザート |
|
 |
|
コース料理 「琥珀」 5,400円 (税込)
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
|
●先 付 温度玉子と汲み上げ湯葉
岩海苔あん
●前 菜 稚鮎甘露煮
青だつ利久煮
蕗とスモークサーモン黄味酢
蛍烏賊と絹さや煎り酒盗和え
青菜のお浸しとしらす干し
●お造り 本日のお造り盛合わせ
●煮 物 あいなめ羽二重蒸し
●強 肴 太刀魚けんちん焼き
べっこうあん
●中 皿 和牛サーロインのロースト
オニオンソース
●油 物 鯛の南部揚げ
●お食事 特選握り 本日のお椀
●デザート 本日のデザート |
|

|
|
こだわりのお造りと鮨のコース
「山吹」 8,640円 (税込)
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
|
●先 付 温度玉子と汲み上げ湯葉
岩海苔あん
●前 菜 稚鮎甘露煮
青だつ利久煮
蕗とスモークサーモン黄味酢
蛍烏賊と絹さや煎り酒盗和え
青菜のお浸しとしらす干し
●お造り 本日の特選お造り盛合わせ
●煮 物 あいなめ羽二重蒸し
●焼 物 本日の焼き物
●中 皿 和牛サーロインのロースト
オニオンソース
●油 物 鯛の南部揚げ
●お食事 本日の特選握り
●留 椀 蛤のお吸い物
●デザート 本日のデザート
|
|
|
■こちらのコースは「琥珀」コースのお造りとお寿司をより上質に豪華にした内容となります。 |
|
 |
|
「御法事料理」 4,320円 (税込) コース
ご先祖をしのぶ、ひと時に…。
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
●前 菜 本日の前菜盛り
●蒸し物 茶碗蒸し
●お造り 本日のお造り
●煮 物 野菜の炊き合せ
●焼 物 本日の焼き魚と肉料理
●油 物 天ぷら盛合わせ
●食 事 お椀 お鮨
●デザート 本日のデザート
|
|
|
|
「優雅亭小会席」 2,550円 (税込)
平日ランチは特別価格 2,250円 (税込)
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
●先 付 温度玉子と汲み上げ湯葉
岩海苔あん
●前 菜 稚鮎甘露煮 青だつ利久煮
蕗とスモークサーモン黄味酢
蛍烏賊と絹さや煎り酒盗和え
青菜のお浸しとしらす干し
●煮 物 ひろうすと粟麩
●冷 菜 サラダピザ
太刀魚フライ添え
●強 肴 大山地鶏の炙り焼き
オニオンと人参のソース
●お食事 本日の握り四貫 お椀
●デザート 本日のデザート
|
|
|
|
|
「特選すし会席」 3,550円 (税込) |
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
|
●本日の前菜3種
●お造り
●季節の炊き合わせ
●海老と野菜の天ぷら
●本日の握り お椀
●茶碗蒸し
●デザート
|
|
|

「四季彩御膳」 1,830円 (税込)
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
●小菜盛り合せ
●お造り三点盛り
●鶏つくね焼き
●桜海老のカリカリサラダ
●本日の揚げ物
●茶碗蒸し
●ご飯 お椀 香の物
●本日のデザート
|
|
|
|

|
|
|
藤にぎり 3,850円 (税込) |
|
|
「お勧めのお鮨」
茶碗蒸しとデザートが付きます
 |
 |
|
|
優雅亭にぎり 2,750円 (税込) |
盛山にぎり 1,980円 (税込) |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
「お刺身御膳」 1,630円 (税込)
|
|
|
|
|
|
 |
|
●一の重 本日のお造り盛り合わせ
茶碗蒸し
●二の重 野菜炊合せ
海老、お魚、野菜の天婦羅
本日のおひたし 玉子焼き
ご飯、お椀、
デザート
|
|
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
|
|
|
|

|
|
盛山にぎりランチ |
|
お鮨(旬の握り鮨八種)
旬の天婦羅
(海老、季節の野菜)
茶碗蒸し
お椀
デザート |

1,760円 (税込) |
盛山ちらしランチ |
|
ちらし鮨
旬の天婦羅
(海老、季節の野菜)
茶碗蒸し
お椀
デザート |

1,650円 (税込) |

|
|
|
|

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
|
お食い初め膳
2,980円より(税込)
平安時代から続く伝統的な儀式「お食い初め」は
一生涯食べる事に困らない様にとの願いを込めて
食事のまねをさせる儀式です。
伝統的な一汁三菜の「祝膳」をご用意いたしました。
男児は内外共に赤色の器、
女児は黒色で内側が赤色を使用する習わしです。
(鯛の大きさによりお値段が変わります)
|
|

|
|
|
|
 |
|
「お子様祝い膳」
鯛姿焼き付き 3,690円より(税込)
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
|
|

|
|
 |
|
「祝い鯛」
2,800円より(税込)
金額は鯛の仕入状況により異なります
様々なお祝いの席にご利用頂ける「鯛の姿焼き」を
ご用意しております。
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます |
|

お子様料理
|
|
 |
|
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
 |
|
本格和食に留まらず、斬新なアレンジでリーズナブルに提供する創作料理の数々はきっと皆様に
ご満足頂けると存じます。 |
中庭を配し、大きな窓越しに鮨カウンターがある開放的で優雅なひと時をお楽しみください。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|